2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

2008年3月31日、イールド解析ツールを手掛ける米Ponte Solutions社は、同社の最新DFM技術が東芝セミコンダクター社に導入された事を発表した。

プレスリリース:http://www.ponte.com/?p=press&id=26(英文)東芝は、元々Ponteの提供するモデル・ベースのイールド解析ツール「Yield Analyzer」のユーザーで、今回導入したのは今年1月に発表されたばかりの新技術。「Yield Analyzer」(最近はYA System…

メンター、マルチコアSoCデザインのサイオンフ検証を加速する新製品「Questa Codelink」をリリース〜数日間のデバッグを数時間で完了

2008年3月28日、メンター・グラフィックスは、機能検証プラットフォーム「Questa」のオプション・ツール「Questa Codelink」のリリースを発表した。プレスリリース:http://www.mentorg.co.jp/news/2008/080328.html今回メンターが発表した「Questa Codelink…

コーウェアとソニックス、ESL2.0に対応した両社ソリューションの統合フローを発表

2008年3月26日、ESLソリューションの大手コーウェアとオンチップ・バスのソニックスは、両社のソリューションを統合した新しい設計フローを発表した。プレスリリース:http://www.coware.co.jp/news/2008/2008.03.26.html発表された「CoWare-Sonicsジョイン…

2008年3月27日、メンター・グラフィックスは、STARCが同社の「Calibre LFD」を導入したことを発表した。

プレスリリース:http://www.mentorg.co.jp/news/2008/080327.htmlメンターの発表によると、STARCは、開発中のばらつきおよび歩留まり考慮設計メソドロジの構成要素である「リソグラフィ・フレンドリ設計フロー」に対して、「Calibre LFD」ツールが使用でき…

2008年3月25日、ケイデンスは、静的検証ソリューション「Encounter Conformal」シリーズの新製品「Encounter Conformal ECO Designer」を発表した。

プレスリリース:http://www.cadence.co.jp/news/H20-3-26.html今回発表された「Encounter Conformal ECO Designer」は、レイアウト前後で行われるデザインの修正作業「ECO(engineering change orders)」を効率化するための製品で、Conformalシリーズの等…

米MathWorks、MATLAB/Simulinkとシノプシスのシミュレーター「VCS」を繋ぐインタフェースをリリース

2008年3月24日、アルゴリズム開発環境「MATLAB」を手掛ける米MathWorks社は、MATLAB/Simulinkとシノプシスのシミュレーター「VCS」を繋ぐインタフェース「EDA Simulator Link DS」のリリースを発表した。プレスリリース:http://www.mathworks.com/company/p…

2008年3月25日、メンター・グラフィックスは、プラットフォームベース設計環境「Platform Express」のバージョンアップを発表した。

プレスリリース:http://www.mentorg.co.jp/news/2008/080325.htmlメンターの発表によると、今回の「Platform Express」のバージョンアップの目玉は、先頃バージョンアップが発表されたばかりのIP仕様規格「IP-XACT 1.4」のデータブックと新たな「TGIジェネ…

2008年3月24日、シーケンシャル等価性検証ツール「SLEC」を手掛ける、米Calypto Design Systems社は、同社もう一つの製品ライン「PowerPro CG」のバージョンアップを発表した。

プレスリリース:http://www.eda-express.com/edalibrary/files/1206394637.pdfカリプトによると、最新の「PowerPro CG 2.0」には、新しいシーケンシャル・クロック・ゲーティング機能が実装されており、従来製品以上の電力最適化を実現。その適用範囲をネット…

アナログ/カスタムICレイアウトの米Ciranovaが525万ドルを調達〜シノプシス/メンターも投資

2008年3月24日、OpenAccessベースのアナログ/カスタムIC向けバックエンドソリューションを手掛ける米Ciranova社は、525万ドル(約5.2億円)の資金調達に成功した事を発表した。プレスリリース:http://www.ciranova.com/company/documents/Ciranova_Funding_…

2008年3月19日、タイミング制約の検証ソリューションを手掛ける、米FishTail Design Automation社は、同社の製品「Focus」および「Confirm」がSTARCの開発する設計メソドロジ「STARCAD-CEL V2.0」に採用された事を発表した。

プレスリリース:http://www.fishtail-da.com/media14.htm(英文)Fishtail社の「Focus」は、論理合成可能なRTL(またはネットリスト)と設計制約から、タイミング例外であるフォルスパスとマルチサイクルパスを検出・抽出し、新たなSDCを作成するツールで、…

シノプシスがシンプリシティを買収へ〜2008年第2四半期に締結、取引総額は約2億2700万ドル

2008年3月20日、シンプリシティは、シノプシスによる買収に合意した事を発表した。プレスリリース:http://www.synplicity.jp/corporate/pressreleases/2008/synopsys_acq_JP.html発表によると、シノプシスは今回の買収にあたり、シンプリシティ株1株当たり8…

シンプリシティ、ASIC検証プラットフォーム「Confirma」の活況と新機能を発表

2008年3月11日、シンプリシティは、ミュンヘンで開催されていたDATE08にて、ASIC検証プラットフォーム「Confirma」の活況と新機能を発表した。プレスリリース:http://www.synplicity.jp/corporate/pressreleases/2008/SYBJP_0029.html「Confirma」は、RTLの…

Power Forward InitiativeがCPFベースの低消費電力設計メソドロジ・ガイドを発表

2008年3月18日、低消費電力設計の標準化活動を進めている「Power Forward Initiative(PFI)」は、PowerフォーマットCPFベースの低消費電力設計メソドロジ・ガイドの出版を発表した。プレスリリース:http://www.cadence.co.jp/news/H20-3-18.html今回PFIが…

ケイデンス、PCB設計ツール「Allegro」のDDR2 design-in IP 設計用キットにエルピーダのデザイン・ガイドラインを追加

2008年3月17日、ケイデンスは、同社のPCB設計ツール「Allegro」の「DDR2 design-in IP 設計用キット」にエルピーダメモリのデザイン・ガイドラインを追加した事を発表した。プレスリリース:http://www.cadence.co.jp/news/H20-3-17.htmlケイデンスの提供す…

2008年3月11日、ベルギーの研究機関IMECは、45nm以降のプロセスのばらつき解析手法を発表した。

プレスリリース:http://www.imec.be/wwwinter/mediacenter/en/IMEC_NR_VAM.shtml(英文)IMECは、新たに開発したプロセスのばらつき解析手法を「VAM:Variability-Aware Modeling」フローと呼んでおり、同フローを用いる事で45nm以降の製造プロセスのばらつ…

2008年3月11日、ベルギーの研究機関IMECは、マルチプロセッサ向けの新しいC言語プログラミング手法「CleanC」を発表した。

プレスリリース:http://www.imec.be/wwwinter/mediacenter/en/IMEC_NR_cleanC.shtml(英文)IMECによると「CleanC」は、マルチプロセッサにおけるアプリケーション処理の最適化を目的に開発されたプラグインで、現在IMECが開発を進めているマルチプロセッサ…

2008年3月10日、IPの運用促進を目的にIPの統合規格「IP-XACT」の標準化を進めているSPIRITコンソーシアムは、ミュンヘンで開催されていたDATE08にて「IP-XACT」仕様のバージョンアップを発表した。

発表によると最新の「IP-XACT 1.4」では、アーキテクチャ探索、パフォーマンス・モデリング、最新の検証メソドロジに対応すべく、TLM(transaction level modeling)をサポート。これまでRTLレベルに留まっていた接続性を大幅に引き上げた。また、IPの仕様を…

ケイデンス、チップ開発のプランニング・ポータルを手掛ける米Chip Estimateを買収

2008年3月11日、ケイデンスは、チップ開発のプランニング・ソリューションとIPポータルサイトを手掛ける、米Chip Estimate社を買収した事を発表した。プレスリリース: http://cadence.com/company/newsroom/press_releases/pr.aspx?xml=031108_chip_estimat…

2008年3月10日、システムレベル記述言語「SystemC」の普及・支援団体であるOSCI(Open SystemC Initiative)は、米Virtutech社、米Texas Instruments社、米Maple Design

Automation社の3社が新たにOSCIに加盟した事を発表した。プレスリリース: http://www.systemc.org/news/pr/view?item_key=cbf892a23a45071805338035d89c83e9079773e0(英文)発表によるとVirtutechは、会員としての権限が最も大きいコーポレートメンバーと…

2008年3月10日、シノプシスは、検証、インプリメント、DFMの各ツールにおけるマルチコア対応のロードマップを発表した。

プレスリリース:http://synopsys.mediaroom.com/index.php?s=43&item=546(英文)シノプシスの発表によると、マルチコア・プロセッサのサポートとコンピューティング技術の改善によって処理の高速化が図られるのは、下記の各ツール。これらツールのマルチコ…

2008年3月6日、ESLツールを手掛けるイギリスの新興EDAベンダAxilica Limited社は、UMLからの動作合成ツール「FalconML」を今週開幕するDATE08にて限定公開する事を発表した。

プレスリリース:http://www.axilica.com/page_1204887721950.html(英文)Axilicaによると「FalconML」は、UMLで記述されたシステム仕様から、ハードとソフトのパーテショニングを行い、高速シミュレーション用のSystemCモデルとインプリメント用のRTLを自…

2008年3月6日、シノプシスは、組込みメモリIPを手掛ける米Novelics社と提携し、新たにメモリIP市場に進出することを発表した。

プレスリリース:http://synopsys.mediaroom.com/index.php?s=43&item=545(英文)シノプシスは今回Novelicsと提携することで、Novelicsの提供している組込みメモリIP「coolSRAM-1T」を「Design Ware」シリーズの製品として「DesignWare coolSRAM-1T」として…

STマイクロが米Certessの検証環境評価ツール「Certitude」を2年間コーポレート契約

2008年3月5日、検証環境の品質を評価するためのツール「Certitude」を手掛ける米Certessは、同社の顧客STマイクロエレクトロニクスとの契約拡張を発表した。プレスリリース:http://www.certess.com/docs/Certess-ST-30508.pdf(英文)発表によるとCertessは…

リコーが米カーボンのESLツール「Carbon Model Studio」を導入〜イメージプロセッサの設計で利用 2008年3月5日、仮想プロトタイピング向けのソリューションを手掛ける米Carbon Design Systems社は、リコーが同社のESLツール「Model Studio」を実設計で利用し…

2008年3月6日、ハードウェアベースの検証環境を手掛ける仏EVE社は、3月10日からミュンヘンで開催されるDATE(Design&Automation and Test in Europe)にて新製品「ZeBu-Personal」を披露することを発表した。

プレスリリース:http://www.eda-express.com/edalibrary/files/1204811787.pdfEVEの発表によると新製品の「ZeBu-Personal」は、同社のエミュレーション・システムZebuシリーズの中で最も低コストの製品で、その価格は6ヶ月間のレンタルで24000米ドル。Xilin…

2008年3月4日、オープンコアプロトコル(OCP)の普及団体OCP-IPは、同団体の会員に提供しているOCP準拠のIP作成・検証ツール「Core Creator」のバージョンアップを発表した。

プレスリリース: http://www.ocpip.org/pressroom/releases/2008_press_releases/corecreator_2_announcement(英文)OCPの発表によると、新しくリリースされた「Core Creator?」は、既存の「Core Creator」の機能に加え、OCPコア及びOCPベース システムの…

2008年2月28日、マグマは、アナログ回路のマイグレーションツールを手掛ける米Sabio Labs社を買収した事を発表した。

プレスリリース:http://www.magma-da.com/c/@j6pCF.fFbo2mo/Pages/PRSabio022708.html(英文)マグマは公に発表していないが、一部報道機関の情報によると今回のSabio Labs社の買収額は1750万ドル(約18.3億円)。Sabio Labs社は、アナログIPをターゲットと…

コーウェア、携帯プラットフォーム「Android」をサポートするESLソリューションを発表

2008年2月27日、、ESLツール大手のコーウェアは、米Googleの発表した携帯電話開発向けのオープンなソフトウェアプラットフォーム「Android」をサポートするESLソリューションを発表した。プレスリリース:http://www.coware.co.jp/news/2008/2008.02.27.html…

米Aldec、STARC設計ルール準拠のLintツール「ALINT」をバージョンアップ〜ワールドワイドでの販売を開始

2008年3月3日、論理シミュレータ他、各種ASIC/FPGA設計ツールを手掛ける米Aldec社は、STARC の「RTL 設計スタイルガイド VerilogHDL 編 第2版」に基づいた Lintチェッカ「ALINT」の最新バージョン2008.02をリリースし、ワールドワイド向けに販売を開始したこ…

2008年2月28日、メンター・グラフィックスは、2008会計年度第4四半期(2007年11月〜08年1月)の売上を報告した。

プレスリリース:http://www.mentor.com/company/news/upload/MGCEARNINGSQ4FY08.pdf発表によると、メンターの2007年11月〜08年1月の売上は前年比約14%増の2億8482万ドル(約297億円)で、2008会計年度の合計売上額は、前年比9.52%増の8億7973万ドル(約91…