2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ルネサスが3G携帯向けSoCの設計でEVEの最上位エミュレーションシステムを導入

を導入2009年1月20日、ハードウェアベースの検証環境を手掛ける仏EVE社は、ルネサステクノロジが同社のZeBuエミュレータの最上位機種「ZeBu-XXL」を採用した事を発表した。プレスリリース文発表によるとルネサスは、第3世代携帯電話向けSoCの開発で「ZeBu-XX…

リコーがSoC完成前のソフトウェア開発にCoWare ESL 2.0ソリューションを採用

2009年1月19日、ESLツール大手のコーウェアは、リコーがCoWare ESL 2.0ソリューションを採用した事を発表した。プレスリリース文発表によるとリコーは、オフィス・オートメーション機器向けの次世代ワイヤレス通信SoC設計において、SoCプラットフォーム・ア…

メンターの物理検証環境「Calibre」とジーダットのカスタムIC設計環境「α-SX」が統合へ

2009年1月20日、メンター・グラフィックスは、国内EDAベンダ大手のジーダットがメンター・グラフィックスのパートナー・プログラム「OpenDoor®」に参加したことを発表した。プレスリリース文発表によると、今回のジーダットのパートナー・プログラムへの参加…

EVE、大規模デザインを高速にFPGAにマッピング可能な新合成エンジンを発表

2009年1月19日、ハードウェアベースの検証環境を手掛ける仏EVE社は、同社のZeBuエミュレータ向けの新機能「zFAST (ZeBu Fast Synthesis)」を発表した。プレスリリース文新たにZeBuエミュレータ向けのソフトウェア環境に搭載される「zFAST (ZeBu Fast Synthes…

米Jasper、業界初デザイン動作からRTLの解析・デバッグを行う新ツールを発表

2009年1月19日、フォーマル検証ツールを手掛ける、米Jasper Design Automation社は、業界初となるデザインの動作からRTLの解析・デバッグを行う新ツール「ActiveDesign」を発表した。プレスリリース文Jasperの発表した新ツール「ActiveDesign」は、「Behavio…

独OneSpin、フォーマル検証ツール「360 MV」製品ファミリーを拡張

2009年1月19日、フォーマル検証ツールを手掛ける独OneSpin Solutionsは、フォーマル検証の統合環境「360 MV」製品ファミリーの拡張を発表した。OneSpinの「360 MV」製品ファミリーは、日本上陸当初は2つの製品で構成されていたが、現在は下記の5つの連携する…

2009年1月19日、設計初期段階でのアーキテクチャ探索を実現するESLツール「CoFluent Studio」を手掛ける仏CoFluent社は、拡大する日本市場での顧客サポート体制を強化する為、昨年開設した日本事務所を、2009年中に100%保有の株式会社として法人化する計画を発表した。

プレスリリース文コフルエントは、昨年の日本事務所開設以降、順調に日本国内での受注を伸ばしており、その顧客はディジタルマルチメディアやコンスーマ分野に限らず、オートモーティブ関連にも拡大。高精度な仮想環境を構築する前に、よりスピーディかつ容…

VDEC、国内主要大学と高専への研究・教育プログラムでケイデンスの主力ツールを採用

2009年1月19日、ケイデンスは、VDEC(東京大学大規模集積システム設計教育研究センター)が日本国内の主要大学、および高等専門学校でのデジタル設計向け研究・教育プログラムで使用するために、ケイデンスの最先端デジタル設計向けツールを採用したことを発…

STARC、TLモデリングガイド第2版(OSCI TLM2.0対応)をリリース

2009年1月16日、株式会社半導体理工学研究センター(STARC)は、TLモデリングガイド第2版(OSCI TLM2.0対応)のリリースを発表した。プレスリリース文今回STARCがリリースした「TLモデリングガイド第2版」は、昨年1月にリリースした「TLモデリングガイド」の改…

2009年1月16日、株式会社半導体理工学研究センター(STARC)は、RTLでの機能検証に対するガイドを開発。同ガイドを「IP機能検証ガイド?機能検証仕様策定編?」として書籍販売することを発表した。

プレスリリース文発表によるとSTARCは、STARCメンバ会社の検証専門家の協力を得てEDAツールによる自動処理化が困難な検証の準備過程に焦点を当ててIP機能検証ガイドを策定。これまでSTARCメンバ会社へ限定的に同ガイドをリリースしていたが、今回、同機能検…

2009年1月15日、仮想システム・シミュレーターを手掛ける米VaST Systems Technology社は、NECエレクトロニクス・アメリカが、自動車関連顧客に同社の仮想開発ソリューションを提供する事に合意した事を発表した。

プレスリリース文発表によるとNECエレUSAは、北米市場における自動車顧客への営業活動の一環として自社の車載向け32ビットMCU製品と合わせてVaST社のツールを提供。同ツールを提供する事で、顧客のハードウェアプロトタイピングとソフトウェア開発のコスト低…

DesignCon、今年のDesignVision Awardsのファイナリストが出揃う

2008年1月15日、エレクトロニクス分野の国際学会「DesignCon」の主催団体IEC(International Engineering Consortium)は、DesignCon 2009の公式ホームページにて今年の「DesignVision Award」のファイナリストを発表した。「DesignVision Award」は、毎年De…

STARC、STARCAD-CEL設計フローにケイデンスのSDC生成・検証ツールを認定

2009年1月16日、ケイデンスは、同社のSDC生成・検証ツール「Encounter Conformal Constraint Designer」がSTARCのSTARCAD-CEL設計フローに認定された事を発表した。プレスリリース文「STARCAD-CEL」は、STARCが開発する65nmプロセス以降の先端プロセスをター…

2009年1月16日、検証IPを手掛ける国内ベンチャー、アクティブテクノロジーは、同社初の製品となる検証IPの発売を発表した。

プレスリリース文 アクティブテクノロジーは、2006年5月に設立された検証ソリューション専門のベンチャーで、社長の大島氏は日立製作所の設計者からEDA業界へ転向。Axis Systems、Verisity Designと検証系EDAベンダでの仕事を経てアクティブテクノロジーを立…

2009年1月15日、メンター・グラフィックスは、富士通と富士通研究所がOVMベースの次世代機能検証環境を整備するために、メンターの検証プラットフォーム「Questa」を採用した事を発表した。

※OVM:Open Verification Methodology プレスリリース文(メンター・グラフィックス社のWebサイト参照)発表によると富士通と富士通研究所は、高性能並列計算機システムの主要な要素を形成することが可能な、複雑かつ複数クロックドメインのインターコネクト…

2009年1月13日、ハードウェアベースの協調検証ソリューションを手掛けるEVEは、2008年売上が前年比30%増を達成したことを発表した。

※プレスリリース文は間もなく同社サイトで公開されるでしょう。発表によるとEVEは昨年、顧客40社と共にトランザクションベース検証のリーダーとしての地位を強化。経済情勢が世界的に悪化する中で、その実績を(恐らく売上額と思われるが)エミュレーション…

TOOLのレイアウトエディタにデザインチェッカーとOASIS編集機能が追加される

2009年1月13日、バックエンド設計向けの多目的表示プラットフォーム「LAVIS」を手掛ける、日本のEDAベンダTOOL社は、「LAVIS」の最新版、「LAVIS Ver.8.1」のリリースを発表した。プレスリリース文毎年EDSFairや米国のDAC開催のタイミングに合わせてツールの…

2009年1月12日、ケイデンスは、富士通マイクロエレクトロニクスが同社のローパワーソリューションを活用し、65nm モバイルWiMAXの設計を成功させた事を発表した。

プレスリリース文発表によると、富士通マイクロエレクトロニクスは、富士通のリファレンスデザインフロー3.0を用いて65nm モバイルWiMAXのデザインをテープアウト。同フローにはPower記述フォーマット「CPF」をベースとしたケイデンスのローパワー技術が取り…

2009年1月12日、米EDA Consortiumは、2008年度第3四半期(7月-9月)の世界EDA売上報告を発表した。

プレスリリース文発表によると、2008年Q3(7月?9月)の世界のEDA売上総額は、前年比10.9%減の12億5860万ドル(約1121億円、$=89.12yen換算)。Q2売上と比較すると2.8%減という結果に終わった。EDA業界の売上は、Q1で前年比1.2%減と3年ぶりに前年割れを…

2009年1月9日、WindowsベースのPCBおよびFPGA設計環境を手掛ける、豪アルティウム リミテッドは、エレクトロニクス製品設計環境「Altium Designer」の最新版Winter 09において、CADstar用インポートウィザードをサポートした事を発表した。

プレスリリース文 アルティウムによると、今回サポートしたCADstar用インポートウィザードは、図研のPCB設計環境CADSTARの設計データを「Altium Designer」上で利用する為のもので、Altium Designerの設計変換ウィザードから利用。設計変換ウィザードでは、C…

ケイデンスの新社長兼CEOにリップ・ブー・タン氏が就任

2009年1月9日、ケイデンスは、同社の社長兼CEO(最高経営責任者)にリップ・ブー・タン(Lip-Bu Tan)が就任した事を発表した。プレスリリース文 ケイデンスによると、タン氏は米国マサチューセッツ工科大学において、原子工学の修士課程を修め、米国サンフ…

2009年1月7日、パワー・インテグリティ解析ツールを手掛ける、米Apache Design Solutions社は、新製品「RedHawk-NX」を発表した。

プレスリリース文発表によると、新製品「RedHawk-NX」には「hierarchical dynamic power analysis」と呼ぶ業界初の解析技術が実装されているほか、マルチコアもサポート。次世代のダイナミック・パワーインティグリティ解析ツールとして、5億ゲート規模のデ…

2009年1月5日、ESLツール大手のコーウェアは、ストレージ、セキュリティ、ネットワーク分野のソリューションを手掛ける米Hifn社が同社の「ESL 2.0ソリューション」を採用したことを発表した。

プレスリリース文 Hifn社はネットワークやストレージ向けのプロセッサを提供しており、その開発プロセスの改善を狙いコーウェアのESL技術を採用。具体的にはコーウェアの仮想開発環境「CoWare Platform Architect」を用いる事で、開発プロセスの初期段階にお…